ブログ
2019.01.21
婚活支援『Always』命名の由来
婚活支援『結婚相談所』と『結婚の学校』を運営しています。
はじめに、大阪の淀屋橋に開設した事務所の名前「Always」命名の由来について書きます。
大阪出身のミュージシャン、山根康広さんの曲のタイトルに由来しています。
山根さんは学生時代からバンド活動をはじめ、インディーズ時代を経て、1995年にメジャーデビューをされました。代表曲には、
レコード大賞最優秀新人賞に輝いた『Get Along Togther』があります。現在も全国的にライブ活動やラジオのレギュラーなどで活躍中です。
山根さんの曲の中にあるのが、事務所の命名の由来となった「Always」です。神戸の再度山(ふたたびやま)が舞台で、カップルが永遠の愛を誓う場面で登場します。神戸の夜景が美しく、デートスポットとしてよく知られており、2人で南京錠を取り付けて永遠の約束を誓うカップルの聖地となっています。ところが、デートスポットとしては、まだ付き合い始めて間もないカップルや、あまり親しくない相手と行く場所としては、やや難易度が高いとも言えるでしょう。
しかしそこは、仲の良いカップルには絶好のスポットです。婚活支援『Always』では、伝説のビーナスブリッジにデートに行ける相手、運命の相手と巡り合うことができるようエスコートしていきます。
そんなお相手と巡り合いたい、運命の出会いを考えておられる
婚活中の方は、いつでもAlways の門を叩いてください。 (道場主 Atsushi)
<婚活のひろば>
結婚相談所 ALWAYS では、皆さんの結婚や恋愛の悩み相談や、お勧めデートスポット、
出会いの場や恋愛、婚活の情報交換の場所を提供しています。
『初めてのデートでおすすめの場所』
『カップル向けカフェやレストラン情報』
『こんなときはどうしたらいいの?』などのHow to …
なんでもOKです。皆さんからの投稿をお待ちしております。